とーとぅがなしの伝言板

2018-07-10 10:00:00
s_IMG_5404.JPG

しかし、季節はもう初夏にさしかかり、この暑い中で、雛はちゃんと育つんだろうか?

と、スタッフ一同、心配しながら見守りましたが、このとおり!

4名ものまるまる育ったお子ちゃんが、2週間あまりで、大空への巣立ちを、もう今か今かと

待っています。

かわいいつばめたちに、たくさんの元気とやる気をもらって、とーとぅがなしも、暑さに負けず、

にぎやかに夏を越えたいですね。


2018-06-25 09:00:00
s_IMG_5402.JPG

デイサービスの、玄関内側のお住まいにて育まれた家族達が、無事巣立っていった後、

その約1ヶ月後のことです。

なんと、別の(?)つばめ夫婦が、今度は玄関の横窓に、新居を懸命に、つくり始めているでは

ありませんか!

さすがに窓に巣をつくられては・・・と、

少し意図的にその横に誘導したところ、

とても上手に、1週間足らずで建築完了です。

ほんとうに、おみごととしか言いようがないですね。

 


2018-05-15 12:00:00
s_IMG_5152.JPG

昨年、とーとぅがなし玄関横の壁に、一生懸命!一からお住まいをつくりあげ、

元気よく巣立っていったつばめの家族(かどうかは分かりませんが)が、長旅を乗り越えて、

また元気に戻ってきてくれました。

そして、しばらくすると・・・

またまたかわいいお子ちゃんたちが育っているではありませんか!

口を大きく開けて待つ子ども達に、せっせと餌を取り運んできた親が、餌をあたえてはまた飛び立つ様子は、

見ているだけで、ほっこり幸せな気持ちになりますね。

 

 

 

 


2017-07-01 09:00:00
20180803180525_00001.jpg

平成29年7月より、デイサービスのとなりに、デイサービスの住まい『ホーム とーとぅがなし』を開設いたしました。

定員は8名と、こじんまりではありますが、家庭的でなごやかな生活空間を、しっかり提供してまいります。

夜は夜勤者が常駐して支援しますので、スタッフもまた徐々に増えてまいりました。

皆、一丸となっておひとりおひとりの生活をサポートしてまいります。 皆さま!どうぞよろしくお願いいたします。

 


2016-07-07 18:37:00
s_IMG_0766.JPG

私(米本)が、PTAつながりで親しくさせて頂いている、みやま市山川町のご友人(大工さん)に、ご好意で立派な木板を頂きましたので、

初挑戦の試みで、相当に時間もかかりましたが、気合いと念を入れながら、とにかく懸命に彫り上げました。

玄関軒に掲げてみると・・・ 案外良い具合に、まとまっているではありませんか!

皆さんも、この看板下をくぐりに、ぜひ!おいで下さい。

そして、山川町の大工さん!! ほんとうにありがとうございました!

 

 

 


1 2 3 4 5 6 7